fc2ブログ

FD830 Blog Truck-Channel

h1 { font-size : 120%; }

 FD830ブログ トラックチャンネル  昭和の懐かしい旧型トラックと、ゲテモノ系トラックに力を入れていきます。 ただいまカテゴリーの整理中です。

UD レゾナCK レッカー車 2018新春 その3

resonaCK

過去に撮影した、通称レゾナのレッカー車。年に一台見掛けたか?というくらいレゾナは見かけなくなりました・・・
関連記事
スポンサーサイト





web拍手 by FC2
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村
バリュー ヘビフレ 【最新トラックのプラモデル 】AMT REVELL ITALERI

父の日ギフトランキング

Comment

2018.01.11 Thu 23:38  

ココのレッカー屋、最近県内の廃バス撤去に少し力を入れてるような感じで・・・
ちと勘弁して欲しいです・・・

しかし、十数年前に見た時からライトベゼルがついていませんでしたが、いまだに入手できていないようですね。

やはりレゾナの現存数(部品取り車含め)の少なさが伺われます。
  • #MaEjhpKQ
  • ぶらっく
  • URL
  • Edit

2018.01.12 Fri 16:35  

こんにちは。
最近この手のレゾナは急激に姿を消しましたね。
先日、このレッカーが大型トラックを牽引して交差点を曲がってくる姿を目撃しました。
地元のレッカー屋さんが新しい車両を導入する中、まだまだ古い個体が存在するのは喜ばしい限りですね。

本年もよろしくお願いします。
  • #fYTKg7yE
  • カネヒデ
  • URL
  • Edit

2018.05.08 Tue 06:36  カネヒデさん

こんにちは。遅くなりすみません。

レゾナはカクカクしているキャブで古さを感じさせませんが、デビューはもう40年前なんですよね...
ほんと見なくなりましたが、旧車とは感じない自分があります(笑)

先日前を通ったところ、このレゾナだけ。居ませんでした。レゾナの場所には前から居た810が、その810が本来いた場所には旧型のギガの8トン車のトンボが... もしや?

今後ともよろしくお願いします。

2018.06.29 Fri 21:57  ぶらっくさん


> やはりレゾナの現存数(部品取り車含め)の少なさが伺われます。

どうやらこのレゾナも・・・。







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://fd830.blog121.fc2.com/tb.php/840-1750c6b7

この記事にトラックバック(FC2Blog User)


Home

PR.


カテゴリ

アルバム

プロフィール

FD830

Author:FD830
はじめまして。
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行き、草ヒロ探索を楽しんでいます。
昭和の匂いのする物や風景が好きです。
また、新・旧アメリカンなモノも好きです。

コメント・メッセージお気軽にどうぞ!

FD830に成りすましたキ〇ガイとは、当方は一切関係ございません。


撮影場所はお答えできません。

画像の無断転載禁止!!

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

PR



リンク

アクセスランキング


[ジャンルランキング]
車・バイク
139位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国産車
15位
アクセスランキングを見る>>

FC2Blog Ranking

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

乗り物 ブログランキングへ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR

PR


FC2カウンター

Top