三菱ふそう T931某有名セルフローダー 2016秋その2

2016.9 近畿地方
某ブログ&誌面で取り上げられ有名となった、T型のセルフローダの廃車体です。
拝見してから5年以上経ちましたが、現存しているという情報を聞き現地へ向かいました。

上物はジャッキ無しのケツ下がり。

フレーム後部を切られて斜めに溶接されてますね。
デフが見えるのでお分かりかと思いますが、ツーデフの『T931』でした。

テールレンズはおまけ程度の小さなレンズ。小型トラック用でしょうか。

残念ながら、キャビンは錆が進行していて屋根も穴が開いている状態でした。
交通量の少なくない通りでしたが、落書き以外に大きなダメージを伴う悪戯がされていないのは奇跡的ではないでしょうか。
このままの形を見せ続けて欲しいものです。
- 関連記事
スポンサーサイト

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
Comment
この車両、まだ現存してるんですね!
ケツ下がりの荷台は、フレームごと下げてるんですね~。
フロントバンパーの歪みもなく、速度灯の脱落も無く、エンブレムの欠損も無く、窓の破損も無いだけに、錆に侵されているのが残念でなりませんね・・・
ケツ下がりの荷台は、フレームごと下げてるんですね~。
フロントバンパーの歪みもなく、速度灯の脱落も無く、エンブレムの欠損も無く、窓の破損も無いだけに、錆に侵されているのが残念でなりませんね・・・
- #MaEjhpKQ
- ぶらっく
- URL
- Edit
2016.10.19 Wed 06:36 ぶらっくさん
存在を知ってからかなり経ちましたが、現存していた事は嬉しいです。
それなりに持ち主さんの思い入れのあるトラックでしょうから、ここまでキャビンが腐る前にレストア出来なかったものかと思ってしまいます。
それなりに持ち主さんの思い入れのあるトラックでしょうから、ここまでキャビンが腐る前にレストア出来なかったものかと思ってしまいます。
- #8jjQQGkw
- FD830
- URL
- Edit
真正面から見るとパッと見、落書き以外は
程度が良さそうにも見えました。
未だにT型の大型車は見た事がありません。
見てみたいものですよ~
でもここは遠そうですね(笑)
ケツ下がりも今では見かけないですね。
でもうちの近所の個人持ちの方は、数年前に
またケツ下がりの新車、買ってました。
高齢な感じなので、これで最後のトラックだと思われます。
生涯、いすゞオンリーでした。
今度話しかけてみようかな~
程度が良さそうにも見えました。
未だにT型の大型車は見た事がありません。
見てみたいものですよ~
でもここは遠そうですね(笑)
ケツ下がりも今では見かけないですね。
でもうちの近所の個人持ちの方は、数年前に
またケツ下がりの新車、買ってました。
高齢な感じなので、これで最後のトラックだと思われます。
生涯、いすゞオンリーでした。
今度話しかけてみようかな~
- #-
- とうえい
- URL
- Edit
おぉ~自分はこの車輌のことは今回はじめて知りました!
フレーム自体はそこまで錆びてないんですね~
キャブはもうひどいことになってそうだけど・・・
なんかキャブさえ載せ替えなりしたら動きそうですけどね~
あ、後勝手ではあるんですけどFD830さんのリンク頂きました!
いちいち履歴から飛ぶのがめんどいのですいません(´・ω・`)
自分の方はリンクしてくださらなくてよろしいので!
フレーム自体はそこまで錆びてないんですね~
キャブはもうひどいことになってそうだけど・・・
なんかキャブさえ載せ替えなりしたら動きそうですけどね~
あ、後勝手ではあるんですけどFD830さんのリンク頂きました!
いちいち履歴から飛ぶのがめんどいのですいません(´・ω・`)
自分の方はリンクしてくださらなくてよろしいので!
- #SFo5/nok
- おるでぃん
- URL
- Edit
2016.10.19 Wed 22:26 とうえいさん
長い事ここに居るようですが、ガラスが割れていないのは奇跡的ですよね。
> 未だにT型の大型車は見た事がありません。
機会がありましたら近場でご一緒しましょう!
> またケツ下がりの新車、買ってました。
なかなか見ませんよね。続報期待してます!!
> 未だにT型の大型車は見た事がありません。
機会がありましたら近場でご一緒しましょう!
> またケツ下がりの新車、買ってました。
なかなか見ませんよね。続報期待してます!!
- #8jjQQGkw
- FD830
- URL
- Edit
2016.10.19 Wed 22:30 Re: タイトルなし
> なんかキャブさえ載せ替えなりしたら動きそうですけどね~
そうなんですよね。旧型はキャビンさえ何とかなったら・・・って個体が多いです。
> 自分の方はリンクしてくださらなくてよろしいので!
リンクありがとうございます!
遠慮なさらずに(笑)
- #8jjQQGkw
- FD830
- URL
- Edit
Trackback
http://fd830.blog121.fc2.com/tb.php/816-d46bf91b