三菱ふそう FTブラックマスク 給油車 秋の旧型トラック特集 2015 その13

2015.5 東北地方
過去の記事のレゾナの隣にあったFTの給油車です。
空港の給油車というと4軸車のイメージが強いですが、短い前2軸というのが興味深いです。
しかも現役!
公道メインのタンクロリーと違って空港内メインで活躍している為、ここまで生き延びられたのかな?
末永く現役で居てもらいたいものですね。
- 関連記事
スポンサーサイト

にほんブログ村
全国完全無料出張査定!(離島含む) トラック・バン高額買取りなら【トラック買取.com】

Comment
空港ロリで前2軸とは珍しいですね。
しかし、ブラックマスクが現役と言うのはうれしい限り!
これからも10年20年と頑張って欲しいですが・・・
さすがにそれは無理か・・・
しかし、ブラックマスクが現役と言うのはうれしい限り!
これからも10年20年と頑張って欲しいですが・・・
さすがにそれは無理か・・・
- #MaEjhpKQ
- ぶらっく
- URL
- Edit
2015.12.15 Tue 20:52 ぶらっくさん
> 空港ロリで前2軸とは珍しいですね。
記念すべきご対面ツアーでも居ましたが、撤去されてしまいましたしね・・・orz
> しかし、ブラックマスクが現役と言うのはうれしい限り!
> これからも10年20年と頑張って欲しいですが・・・
> さすがにそれは無理か・・・
いえいえ、単純なだけに今の車よりはタフな筈、委員長さん含めて末永く頑張ってもらいたいですね♪
記念すべきご対面ツアーでも居ましたが、撤去されてしまいましたしね・・・orz
> しかし、ブラックマスクが現役と言うのはうれしい限り!
> これからも10年20年と頑張って欲しいですが・・・
> さすがにそれは無理か・・・
いえいえ、単純なだけに今の車よりはタフな筈、委員長さん含めて末永く頑張ってもらいたいですね♪
- #8jjQQGkw
- FD830
- URL
- Edit
Trackback
http://fd830.blog121.fc2.com/tb.php/761-ef5fbbf1