三菱ふそう T620 と いすゞ 初代エルフ

2014.9
前回から約半年。再び訪れました。
今回は時間たっぷり。オーナーさんもご在宅でしたので、ゆっくり中を拝見させていただきました。

5台のT62系。変わらぬ姿がありました。
後ろを向いている小型トラックは・・・

現役と思われる、いすゞ 初代エルフです。
そして・・・


奥にも2台いました。
別の場所には・・・


更に2台。
その隣には・・・

T62系ももう2台。
外に気配がしたので近づくと・・・

キャビンを利用した物置が。

トラックを始めスペア部品まで整然と並び、まるで博物館に来たかのような錯覚に陥りました。
オーナーさんありがとうございました。
スポンサーサイト

にほんブログ村
全国完全無料出張査定!(離島含む) トラック・バン高額買取りなら【トラック買取.com】

Comment
やっぱ凄いですよね~、ココ・・・
ぜひとも、有形文化財としてこのまま保存して欲しいですよね。
それか、全車どこかのメーカーなり博物館なりが引き取って、レストアせずこのままの状態で保存して欲しいですよね・・・
このくたびれ方は、仕事をし続けてきた車だからこそ出せる味ですもんね。
ぜひとも、有形文化財としてこのまま保存して欲しいですよね。
それか、全車どこかのメーカーなり博物館なりが引き取って、レストアせずこのままの状態で保存して欲しいですよね・・・
このくたびれ方は、仕事をし続けてきた車だからこそ出せる味ですもんね。
- #MaEjhpKQ
- ぶらっく
- URL
- Edit
2014.12.31 Wed 06:43 Re: タイトルなし
> やっぱ凄いですよね~、ココ・・・
本当に凄い場所でしたね。
時間が経つのを忘れて撮影しましたね(笑)
> ぜひとも、有形文化財としてこのまま保存して欲しいですよね。
> それか、全車どこかのメーカーなり博物館なりが引き取って、レストアせずこのままの状態で保存して欲しいですよね・・・
>
> このくたびれ方は、仕事をし続けてきた車だからこそ出せる味ですもんね。
まったく仰る通りですね。このまま、又はこの価値をわかる所で保存されて欲しいです。
本当に凄い場所でしたね。
時間が経つのを忘れて撮影しましたね(笑)
> ぜひとも、有形文化財としてこのまま保存して欲しいですよね。
> それか、全車どこかのメーカーなり博物館なりが引き取って、レストアせずこのままの状態で保存して欲しいですよね・・・
>
> このくたびれ方は、仕事をし続けてきた車だからこそ出せる味ですもんね。
まったく仰る通りですね。このまま、又はこの価値をわかる所で保存されて欲しいです。
- #8jjQQGkw
- FD830
- URL
- Edit
Trackback
http://fd830.blog121.fc2.com/tb.php/681-0a40703a