雨の中の地元散策
本日、遠出する予定だったものの、悪天候のため中止。
しかし、せっかくの休みに家に居るのはもったいない気がしたので、浮いたお金で(?)でちょっと外食でもと、過去の記事では幼稚園だった長男を連れて、再び焼肉ランチへ行ってきました。
そして、行き帰りで見掛けたトラックたちです。

バイクショップのマツダ・ポーターキャブ

トラック部品メーカーになぜかいつもある自衛隊車両。
73式大型トラック(31/2トラック)、高機動車か。

何度も通った道に、いすゞ810EXのツーデフトラクター。
今まで気が付かなかったのではなく、土曜だから居た?

そして都内へ。
よく来ていた場所の近くにあったドルフィンの蜂の巣グリル。
総輪チューブタイヤの一部バイアス履きで、現役引退からだいぶ時が経っている気がします。
3.3m前後の低めの箱が興味深いです。

その後ろに居た、ふそうのザ・グレートFS
フルゲート付きのアルミウイングでした。エンブレムは輸出用?

だいぶ前から存在は分っていたものの機会が無く、今回撮影。
所謂『ロンドンバス』ですね。イギリス AEC ルートマスターRM
マクドナルドのパーティーバスでは唯一の『本物』の車両を用いたものだそうです。

最後に、先々代レンジャー4D 最終型のリミテッドでしょうか。メッキグリルがめちゃ綺麗でした。
以上本日の収穫でした。
本来行く予定だった所は行けず残念でしたが、片道30分圏内での予想外の収穫に充実した一日が過ごせました。

にほんブログ村
しかし、せっかくの休みに家に居るのはもったいない気がしたので、浮いたお金で(?)でちょっと外食でもと、過去の記事では幼稚園だった長男を連れて、再び焼肉ランチへ行ってきました。
そして、行き帰りで見掛けたトラックたちです。

バイクショップのマツダ・ポーターキャブ

トラック部品メーカーになぜかいつもある自衛隊車両。
73式大型トラック(31/2トラック)、高機動車か。

何度も通った道に、いすゞ810EXのツーデフトラクター。
今まで気が付かなかったのではなく、土曜だから居た?

そして都内へ。
よく来ていた場所の近くにあったドルフィンの蜂の巣グリル。
総輪チューブタイヤの一部バイアス履きで、現役引退からだいぶ時が経っている気がします。
3.3m前後の低めの箱が興味深いです。

その後ろに居た、ふそうのザ・グレートFS
フルゲート付きのアルミウイングでした。エンブレムは輸出用?

だいぶ前から存在は分っていたものの機会が無く、今回撮影。
所謂『ロンドンバス』ですね。イギリス AEC ルートマスターRM
マクドナルドのパーティーバスでは唯一の『本物』の車両を用いたものだそうです。

最後に、先々代レンジャー4D 最終型のリミテッドでしょうか。メッキグリルがめちゃ綺麗でした。
以上本日の収穫でした。
本来行く予定だった所は行けず残念でしたが、片道30分圏内での予想外の収穫に充実した一日が過ごせました。
- 関連記事
スポンサーサイト

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
- Genre :
- 車・バイク
- こんな車見ちゃいました!
Comment
お久しぶりです^^
唯一本物のAECパーティバス、この前やっと見に行くことができました(汗 都内に住んでいてもなかなか向こうへは行かないもので^^;
本物も貴重ですが、ニセモノのパーティバスもバス架装で有名な北原車体製の精巧なもので、制作から20年近く経つせいで撤去が進んでいるみたいです。
唯一本物のAECパーティバス、この前やっと見に行くことができました(汗 都内に住んでいてもなかなか向こうへは行かないもので^^;
本物も貴重ですが、ニセモノのパーティバスもバス架装で有名な北原車体製の精巧なもので、制作から20年近く経つせいで撤去が進んでいるみたいです。
- #n6swGt96
- M氏
- URL
- Edit
2013.05.14 Tue 12:50 Re: タイトルなし
お久しぶりです!
> 本物も貴重ですが、ニセモノのパーティバスもバス架装で有名な北原車体製の精巧なもので、制作から20年近く経つせいで撤去が進んでいるみたいです。
ニセモノのほうも貴重なんですね。実はまだ実物を見たことが無いんです・・・ これは早めに撮影しておかなければいけませんね。
ちなみに、本物は撮影時も二階が使用されていましたので、そこそこ需要はあるみたいです(笑
> 本物も貴重ですが、ニセモノのパーティバスもバス架装で有名な北原車体製の精巧なもので、制作から20年近く経つせいで撤去が進んでいるみたいです。
ニセモノのほうも貴重なんですね。実はまだ実物を見たことが無いんです・・・ これは早めに撮影しておかなければいけませんね。
ちなみに、本物は撮影時も二階が使用されていましたので、そこそこ需要はあるみたいです(笑
- #-
- FD830
- URL
- Edit
Trackback
http://fd830.blog121.fc2.com/tb.php/427-20c342f1