三菱ふそう FK後期型 ちょんまげ


2013/05/04 茨城県
茨城県で見掛けた4t車のFKです。『ブラックマスク』こと後期型です。平ボデーのキャブバッククレーン付です。
ナンバーが無いので公道引退はしているようですが、タイヤの汚れ具合や地面の状態から、構内で活躍しているのかもしれません。屋根下という事もあり、なかなかコンディションは良さげです。
ここからそう遠くないところには、後ろ向きで停まっていて撮影できませんでしたが、同世代の黄金キャンターもいました。
過去にはFMや FV、未撮影のFSを目撃したことがありますが、県内広いので地域差があるとは思いますが、ふそうが結構強かったのかな?と思いました。
- 関連記事
スポンサーサイト

にほんブログ村
全国完全無料出張査定!(離島含む) トラック・バン高額買取りなら【トラック買取.com】

- Genre :
- 車・バイク
- こんな車見ちゃいました!
Comment
特に保存されているわけでもなく、普通に使用されているような車両なのに、綺麗なFKですね。
なにげに、隣のアトラスも最近では見かけなくなりましたね。
なにげに、隣のアトラスも最近では見かけなくなりましたね。
- #MaEjhpKQ
- BlackA175A
- URL
- Edit
2013.05.06 Mon 12:10 Re: タイトルなし
> 特に保存されているわけでもなく、普通に使用されているような車両なのに、綺麗なFKですね。
そうですよね、白ナンバーのダンプやちょんまげって、メッキでちょっと飾られてても凹み歪みだらけでボロボロの子もいれば、どノーマルでも綺麗な今回のような子のケースと、どちらかになりますよね。
大事にされていたんでしょうね。
> なにげに、隣のアトラスも最近では見かけなくなりましたね。
しかし、見掛けてもあまり感動は無いんですよね(笑)
そうですよね、白ナンバーのダンプやちょんまげって、メッキでちょっと飾られてても凹み歪みだらけでボロボロの子もいれば、どノーマルでも綺麗な今回のような子のケースと、どちらかになりますよね。
大事にされていたんでしょうね。
> なにげに、隣のアトラスも最近では見かけなくなりましたね。
しかし、見掛けてもあまり感動は無いんですよね(笑)
- #-
- FD830
- URL
- Edit
Trackback
http://fd830.blog121.fc2.com/tb.php/425-67fd9b30