変わった積荷 2 過去の写真 no.90

2008/04/29 笹目通り
だいぶ間が空きましたが、過去記事変わった積荷に続き、第二弾です。
トラックで配送中に見掛けた光景です。京王線の車両でしょうか?
様子から見て、引退→解体でしょうか。1/2だから4軸低床に載るんですね。
スポンサーサイト

にほんブログ村
全国完全無料出張査定!(離島含む) トラック・バン高額買取りなら【トラック買取.com】

- Genre :
- 車・バイク
- こんな車見ちゃいました!
Comment
こんばんは。
日中こんなのが走ってたらビックリしますね!
同じような輸送方法で有名なのは新幹線の輸送でしょうか。
以前、明け方に新幹線の輸送車とすれ違ったことがありましたが、とてつもなくデカかったです。
日中こんなのが走ってたらビックリしますね!
同じような輸送方法で有名なのは新幹線の輸送でしょうか。
以前、明け方に新幹線の輸送車とすれ違ったことがありましたが、とてつもなくデカかったです。
- #fYTKg7yE
- カネヒデ
- URL
- Edit
半分とはいえ、4軸低床に積んで運んでしまうところがすごいです・・・
こっちでは絶対にやらないですね、この運び方。
こっちでは絶対にやらないですね、この運び方。
- #MaEjhpKQ
- BlackA175A
- URL
- Edit
2013.03.15 Fri 10:49 Re: タイトルなし
> 本当は全幅からはみ出しはダメなんですけどね。
> 重さも半分と言え結構有りそうですね。
一輌20トンくらいでしたっけ?10トン近くあるわけですね・・・
> 重さも半分と言え結構有りそうですね。
一輌20トンくらいでしたっけ?10トン近くあるわけですね・・・
- #-
- FD830
- URL
- Edit
2013.03.15 Fri 10:51 Re: Re:
> こんばんは。
> 日中こんなのが走ってたらビックリしますね!
何かと思いました!しかも単車とは・・・
> 同じような輸送方法で有名なのは新幹線の輸送でしょうか。
> 以前、明け方に新幹線の輸送車とすれ違ったことがありましたが、とてつもなくデカかったです。
浜松付近でしょうか?あれは一度見てみたいです!
> 日中こんなのが走ってたらビックリしますね!
何かと思いました!しかも単車とは・・・
> 同じような輸送方法で有名なのは新幹線の輸送でしょうか。
> 以前、明け方に新幹線の輸送車とすれ違ったことがありましたが、とてつもなくデカかったです。
浜松付近でしょうか?あれは一度見てみたいです!
- #-
- FD830
- URL
- Edit
2013.03.15 Fri 10:59 Re: タイトルなし
> 半分とはいえ、4軸低床に積んで運んでしまうところがすごいです・・・
> こっちでは絶対にやらないですね、この運び方。
これ、何度か見たような?
所沢の某車両基地では、台車以外は線路脇で火花飛ばして解体してました
> こっちでは絶対にやらないですね、この運び方。
これ、何度か見たような?
所沢の某車両基地では、台車以外は線路脇で火花飛ばして解体してました

- #-
- FD830
- URL
- Edit
Trackback
http://fd830.blog121.fc2.com/tb.php/391-e74a06e5