北関東散策 2016秋その6




2016.11 北関東
久しぶりに前情報なしで北関東方面へぶらり散策に。
今回は小型車を。全て新規物件と大収穫でした。
現役から廃車体まで程度もピンキリですが、まだ他にも駐車できず撮影を諦めた物件も...
それだけまだ多く現存しているという事でしょうか。
改めて周辺へ散策に行きたいですね。
スポンサーサイト

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
いすゞ エルフ・ハイルーフ 秋の旧型トラック特集 2015 その24

2015.5 イベントにて
イベントで見掛けた、エルフ・ハイルーフです。
詳細はわかりません・・・エルフにこんなモデルが存在した事すら知りませんでした・・・。
トミカでも出ていたそうですが、そちらも知りませんでした。
エルフ マイパックよりレアな気が...


思いのほか大きいですが、全長5.7m全幅約2mとエルフワイドがベースのようです。
ボディー自体はアルミ製との事で、錆の心配は無さそうです。

フロントエンブレム
ムーンア〇ズとのコラボ←嘘

マイナーモデルだけに維持は大変そうですが、末永く現役で頑張って欲しいですね。

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
いすゞ 2代目エルフ 高所作業車!? 夏の旧型トラック特集 2015 その19

2015.4 山梨県
いすゞ 2代目エルフです。有名な個体なので今更かもしれませんが、見つけた時は思わず『おぉっ!』と叫んでしまいました(笑)
ちょっと顔面崩壊が進んでいますね・・・
果物の収穫で使う為のやぐららしいですが、横転しないか心配になります。

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
マツダ 初代タイタン前期型 新春旧型トラック特集 8


マツダの初代タイタン(1971-1980年)です。
その中でも1971-1977年の前期型でしょうか。
ナンバーから、1972年4月以降の2700ccのディーゼルエンジン搭載車と思われます。
個人的に前期型を見るのは初めて。しかも、お色直し済(?)のこんな極上車を見られるとは思いませんでした。

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア