三菱ふそう Fシリーズ後期型 FS ウイング車

前回から7年振りに登場のFシリーズ後期型。メッキグリルではありますが、通称『ブラックマスク』です。
8x4の低床という事で『FS』。
日当たりが良いからか、思いの外なかなか良好なコンディションを維持していますね。
自分が初めて助手席に乗せてもらった大型トラックが、このモデルの2軸8トン車『FP』
トラック好きへと影響を受けたモデルでもあります。
最終型でも40年近く前のモデルだけに、現存個体も減ってきた印象です。
なかなか貴重な個体ではないでしょうか。
スポンサーサイト

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
三菱ふそう Fシリーズ初期型 ミキサー車

三菱ふそう Fシリーズのミキサー車です。
寝台窓が小さく、ドアハンドルまわりのプレスも小ぶりな特徴から、初期型と思われます。
トラック野郎の一番星号も初期型だったはずです(初期モデルだけど、ドアは後年のもに交換されている)
ツーデフ2軸駆動のFVか、シングルデフ1軸駆動の引きずりFUかは、この距離ではわかりませんでした...

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
三菱ふそう T951

9月も残りわずかですが、TシリーズのT9にスポットライトを。
10年前に当ブログで初めてお伝えした個体T951ですが、2021年末に撤去を確認しました。
各部の特徴から、恐らく50年以上前のものと思われる貴重な個体。撤去されてしまったのは残念です。
画像は2021年初頭に撮影。
偶然現地にいらっしゃったオーナーさんから、いろいろとお話を伺うことができました。
機会がありましたら詳細をお伝えしたいと思います。

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
2020年 全国哥麿会 カウントダウン&初日の出

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
前回が遠方開催の為にパス。今回は埼玉開催という事で、2年ぶりに当ブログ元日記事に一番星号の登場です。
今回は短時間の参加でしたが、収穫も多々あり幸先の良いスタートとなりました🎵
会場でお会いした皆様、オーナー様、関係者の方々、ありがとうございました。

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア