晩秋の近場散策
久しぶりに家族4人がそろったので、恒例の焼肉ランチを兼ねた地元周辺のドライブに行ってきました。
まずは外車です。

隣町にある、INTERNATIONAL(インターナショナル)のスクールバスです。カラーリングからもわかるように、米軍で使用されたバスのようです。
ただのオブジェではなく、車体を改装され現在はカレー店として再利用されています。
木々に囲まれ隠れ家のようですね。週末しか営業していないこのお店は、平日休みの自分にとって幻のお店です。
続いて、青梅鉄道公園にやってきました。撮影はカメラのHDRモードで撮影してみました。

見所のひとつ、なつかしの0系新幹線。
もちろん中(客室・運転台とも)に入れます。
すっかり木々の葉が色づいてきましたね。

もう一つの見所、D51蒸気機関車。
こちらも運転台に上れます。

他にも蒸気機関車がイッパイ!

子供らは車輌より踏み切りに夢中(笑)

帰り道に見掛けた廃車体。ホンダ S800クーペ?
よく通る道なのに、今まで気がつかなかった個体。
シートが剥がされ、ただ今部品取り中といった感じです。
以上、晩秋の近場散策でした。
いよいよ草ヒロシーズンですが、日が短いのが難点ですね・・・

にほんブログ村
まずは外車です。

隣町にある、INTERNATIONAL(インターナショナル)のスクールバスです。カラーリングからもわかるように、米軍で使用されたバスのようです。
ただのオブジェではなく、車体を改装され現在はカレー店として再利用されています。
木々に囲まれ隠れ家のようですね。週末しか営業していないこのお店は、平日休みの自分にとって幻のお店です。
続いて、青梅鉄道公園にやってきました。撮影はカメラのHDRモードで撮影してみました。

見所のひとつ、なつかしの0系新幹線。
もちろん中(客室・運転台とも)に入れます。
すっかり木々の葉が色づいてきましたね。

もう一つの見所、D51蒸気機関車。
こちらも運転台に上れます。

他にも蒸気機関車がイッパイ!

子供らは車輌より踏み切りに夢中(笑)

帰り道に見掛けた廃車体。ホンダ S800クーペ?
よく通る道なのに、今まで気がつかなかった個体。
シートが剥がされ、ただ今部品取り中といった感じです。
以上、晩秋の近場散策でした。
いよいよ草ヒロシーズンですが、日が短いのが難点ですね・・・
スポンサーサイト

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
- Genre :
- 車・バイク
- こんな車見ちゃいました!
動物園のバス・トラック
群馬県、富岡市の群馬サファリパークへ行って参りました。
サファリパーク内で見かけた、バス・トラックです。

サファリパークと言ったら、このサファリバスです。
エサやり体験バスのライオンバス。
つい最近更新されたブログ記事の新車でしょうか?

各車両、細部に違いが見られます。左はトラかな?


こちらは、ホワイトタイガー?
次男が興味津々に口の中を覗いてます。
長男はビビッて近寄ることすら出来ず(笑)

ナイトツアー用のバスでしょうか。丸目4灯がレトロな日野レインボー。
1990年代のクロカン四駆・RV車ブーム世代には懐かしい、IPFのサーチライトを両サイドに装備。

いすゞ 840の散水車

ふそう 初代ファイター 加藤製作所の路面清掃車

最後は、離れたところにあった、エサやり体験バスの草ヒロ。
ブログ記事の新車導入時に御役御免となったのかな?
リベット付きのモノコックバスベース(?)
丸テールからも、かなり古いバスに見えます。
動物園も敷地内はナンバーのいらない構内専用車。興味深い乗り物がいっぱいですね!
次回から、道中に見かけた旧型トラックを取り上げたいと思います。
CARトップ増刊 トラック魂 (スピリッツ) 2013年 08月号 [雑誌]

にほんブログ村
サファリパーク内で見かけた、バス・トラックです。

サファリパークと言ったら、このサファリバスです。
エサやり体験バスのライオンバス。
つい最近更新されたブログ記事の新車でしょうか?

各車両、細部に違いが見られます。左はトラかな?


こちらは、ホワイトタイガー?
次男が興味津々に口の中を覗いてます。
長男はビビッて近寄ることすら出来ず(笑)

ナイトツアー用のバスでしょうか。丸目4灯がレトロな日野レインボー。
1990年代のクロカン四駆・RV車ブーム世代には懐かしい、IPFのサーチライトを両サイドに装備。

いすゞ 840の散水車

ふそう 初代ファイター 加藤製作所の路面清掃車

最後は、離れたところにあった、エサやり体験バスの草ヒロ。
ブログ記事の新車導入時に御役御免となったのかな?
リベット付きのモノコックバスベース(?)
丸テールからも、かなり古いバスに見えます。
動物園も敷地内はナンバーのいらない構内専用車。興味深い乗り物がいっぱいですね!
次回から、道中に見かけた旧型トラックを取り上げたいと思います。
CARトップ増刊 トラック魂 (スピリッツ) 2013年 08月号 [雑誌]

にほんブログ村
【4/30まで】新生活応援ストア
- Genre :
- 車・バイク
- こんな車見ちゃいました!