FD830 Blog Truck-Channel - ミニカー・プラモデル
fc2ブログ

FD830 Blog Truck-Channel

h1 { font-size : 120%; }

Category : ミニカー・プラモデル

第53回静岡ホビーショー トラック編 

第53回静岡ホビーショーへ行って参りました。
昨年に続き、今年もトラックで個人的に気になったものをお伝えします。


CIMG7918.jpg


青島 三菱ふそう T951
当時の平ボディーにしては長すぎのような?
また、サイドバンパーも不自然な形状な気もするのは、某一作目用のシャシーだからか?

CIMG7931.jpg

CIMG7927_2014051913042826f.jpg


青島 日野 HH後期型
キャビン周辺の改修も素晴らしい出来でしたが、それよりもシャシーに目が行ってしまいました。
実車を忠実に再現されていると思います。
足回りの構造がまったく違う前期型も是非とも!?



ここからはモデラーズクラブ合同作品展

DSC_0213.jpg


かなりリアルで素晴らしい出来の三菱ふそうFU
火曜日のあいつ『バッファロー号』
当ブースでは一番の人気で、下は昭和生まれの30代後半から、上は還暦をはるか越えた方も足を止め
見入っておられました。

DSC_0234.jpg


ゑびす丸


DSC_0214.jpg

DSC_0219 (1)

アメ車勢

トランスフォーマーのオプティマスプライムは当ブース二番目の人気。
若男女写真を撮られていましたが、やっぱり子供たちに人気でした。

自分も出展させていただきました。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがw
細部の作りこみ込み・表現力、そして完成度は諸先輩方とはまったく比べ物にならず、正直恥ずかしいくらいでした・・・






もちろん実車も・・・

CIMG7998.jpg

旧型の収穫がありました!

お約束ですが、またの機会がありましたら・・・





以上ホビーショーリポートでした。


GWからのイベント事はこれでひとまず終わりなので、通常のブログ更新&途中だった特集に戻りたいと思います。





1/32 T951の箱車 ☆兄弟星☆
スポンサーサイト





web拍手 by FC2
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村
バリュー ヘビフレ 【最新トラックのプラモデル 】AMT REVELL ITALERI

【4/30まで】新生活応援ストア

日野 ハイキャブ HE /HH モデルカー

第52回 静岡ホビーショー での収穫です。


CIMG7133.jpg
 
TLVで驚きのHH/HHハイキャブのアナウンス。最初に12月にハイキャブHEのキャリアカーがリリースされるそうです。
個人的には、KBの8t車の次は、KF/ZMの3軸車またはKS4軸低床→HE→HHの流れを予想していたので、一気にハイキャブがくるとは思っていませんでした。

CIMG7130.jpg

HEです。5台積みということで、トレーラーのほうの床は固定でギミックは無いのでしょうか。飾り穴が8穴という現代のチューブレスホイールなのが気になります・・・

CIMG7127.jpg

HHです。ホイールがDXキャップ付きという事は、某黄色い個体で採寸したのかな?
トレーラーは是非とも低床でお願いしたいですね。トレコレみたいに高床まな板ではちょっと・・・

DSC_0331.jpg

素晴らしい出来のHHハイキャブ+低床トレーラーのプラモです。




【日野 HH トラクターヘッド プラモデル ヘビーフレイト No.17 予約】アオシマ 1/32

日野HE366型 カートランスポーター (緑) トミカリミテッドヴィンテージ







web拍手 by FC2
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村
バリュー ヘビフレ 【最新トラックのプラモデル 】AMT REVELL ITALERI

【4/30まで】新生活応援ストア

日野自動車 オートプラザ リニューアルオープン 3

今回は大きいスケールのミニカー特集です。

1_20130406124710.jpg

衝撃的だったのは、やはりこのHEハイキャブ!リニューアル後の初公開?


1 (1)  1 (2)
1 (3)  1 (4)
1 (5)  1 (6)

1/10ということで、かなりの大きさ!!
全体の雰囲気・バランスから細部の作りまで、ごまかしのきかない大スケールでここまで出来るとは・・・

この模型がいつごろ作られたのかは分りかねますが、市販型と形が異なる部分も見られます。しかし、必ずしも間違いとは言えないとおもいます。この模型のモチーフになったのが試作車だったとしたら、そういう形だったのかも?

0.jpg
0 (1)

a_20130406130453.jpg
a (1)

b_20130406130451.jpg
b (1)

b (2)

c (1)
c_20130406130755.jpg
c (2)

d.jpg
d (1)
d (2)

e.jpg
e (1)


CIMG4961.jpg
TH?

CIMG4956.jpg
TC10

CIMG4958.jpg
TH80?

CIMG4949.jpg
ZG 15トン重ダンプ

CIMG4966.jpg

コンマースやブリスカのミニカーも。実車がレアだけに、更にレアですね。

CIMG5036.jpg
全体の様子です。




【アオシマ 1/32 日野 HH トラクターヘッド プラモデル ヘビーフレイト No.17 予約】

日野HE366型 カートランスポーター (緑) トミカリミテッドヴィンテージ



web拍手 by FC2
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村
バリュー ヘビフレ 【最新トラックのプラモデル 】AMT REVELL ITALERI

【4/30まで】新生活応援ストア

日野自動車 オートプラザ リニューアルオープン 2

今回はミニカ-の特集です。画像をクリックすると拡大しますが、サイズが普段よりかなり大きめです。


まずは入口付近の柱に飾られていた、ミニカーたち。  


1_20130405123641.jpg

当ブログでも特集したZYZSのレアなダイキャストミニカーが。ハイキャブHH/HEのミニカーも。

2.jpg

一部のミニカーはここで購入することができます。

4_20130405124757.jpg

2t、4tのミニカーもこんなに出ていたんですね。

3_20130405124758.jpg

こちらはバスと乗用車。

6.jpg

続いて消防車のコーナー。

7.jpg

消防車といえばはしご車。

8.jpg

そしてはしご車といえば、前2軸のTC!
ミニカーといえど、はしごを伸ばした姿は迫力ありますね。欲しいなあ・・・

5_20130405124755.jpg

こちらは現行トミカのコーナー。
子供は前出の本格的なダイキャストミニカーより、こちらが好きなようですね。


次回は大きいスケールをお伝えします。


日野HE366型 カートランスポーター (緑) トミカリミテッドヴィンテージ



web拍手 by FC2
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村
バリュー ヘビフレ 【最新トラックのプラモデル 】AMT REVELL ITALERI

【4/30まで】新生活応援ストア


PR.


カテゴリ

アルバム

プロフィール

FD830

Author:FD830
はじめまして。
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行き、草ヒロ探索を楽しんでいます。
昭和の匂いのする物や風景が好きです。
また、新・旧アメリカンなモノも好きです。

コメント・メッセージお気軽にどうぞ!

FD830に成りすましたキ〇ガイとは、当方は一切関係ございません。


撮影場所はお答えできません。

画像の無断転載禁止!!

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新コメント

PR



リンク

アクセスランキング


[ジャンルランキング]
車・バイク
72位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国産車
9位
アクセスランキングを見る>>

FC2Blog Ranking

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

乗り物 ブログランキングへ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR

PR


FC2カウンター

Top